エアコンくさい!!自分でやれば1,300円!
においとカビがひどいエアコンを掃除してみた結果…。→ 詳しくはこちら
スポンサーリンク

auユーザーなら入って損なし!3つの特典がついた無料の会員制プログラム『au STAR』に登録して応募してみた。

  • 公開日:
  • 最終更新日:
  • by
  • ニュース全般

auユーザーなら入っとけ〜。3つの特典がついた無料の会員制プログラム『au STAR』サービス開始

目玉はau長期契約者が優遇される「au STARロイヤル」

auが定額料無料の会員制プログラム『au STAR』を8月29日から開始しました。特典内容は3つ。auショップの来店予約ができるようになる「au STARパスポート」、世界データ定額の24時間分やいろんなプレゼントが当たる「au STARギフト」、au利用年数とデータ定額料に応じてWALLETポイントがもらえる「au STARロイヤル」。

この中でも目玉は、「au STARロイヤル」ですね。長期利用者への優待を打ち出したサービスって、auはこれが初めてじゃないですか?正直、au STARパスポートやギフトにはほとんど魅力を感じなかったけど、ロイヤルはまぁまぁかな。auを長く使っていて、なおかつ、データ通信をよく使う人は、必ず入っておいたほうが良いサービスです。

僕も、9年8ヶ月ほどauユーザーやってるので、au STARに会員登録しておきました。今回は、その登録の流れをご紹介。また、au STAR開始特典の「三太郎グッズが合計50万名様に当たる!」キャンペーンにも応募しておきました。

PR【今なら3か月無料】Amazon Music Unlimitedが最初の3か月無料で音楽聴き放題! 通常1か月無料→今だけ3か月無料!解約も簡単なのでまずはお試しください。10/15まで
スポンサーリンク

au STAR 会員登録の方法

今回は、iPhoneのauサポートアプリから行いました。Safariなどのブラウザでauにアクセスしても応募できます。

左がauサポートアプリのトップ画面。

au STAR 会員登録方法
8月30日時点の、8月のデータ通信量と請求金額が書かれてます。ちなみに、この請求金額は1台分ではなく、妻のiPhoneと合わせたiPhone2台分の料金。家族割りとかauスマートバリューとか色々使って、毎月1台3,600〜3,800円で収まってます。データ定額は2GB、かけ放題も契約してます。

かけ放題でこの値段だから、正直格安SIMにするかどうかずーっと悩んでます。最近、格安SIMにも通話し放題が出てきてますが、まだauのかけ放題の方が時間を気にしなくてもいいので使いやすい。9月に発売されるiPhone 7は、SIMフリー版にしてauから格安SIMに移行しようと思ってましたが、auの更新月が来年の8月ということが最近判明。なので、iPhone 7はau版にして、来年8月にauから格安SIMに移行。iPhoneはSIMロック解除して使おうかなと考え中。


長くなりましたが、会員登録の続き。

請求金額の下にあるau STARのバナーをクリックします。するとSafariが開き、au STARの会員登録画面が表示されます。特典送付先住所を選んで、下にスクロールし利用規約を読んでいきます。

au STAR 会員規約を読んで同意。登録する。
利用規約を最後までスクロールして、「利用規約に同意する(必須)」にチェックを入れて「登録する」をタップ。


au STAR 会員登録完了
これで会員登録は完了。

この時点で利用できる特典が、au STAR開始特典の「三太郎グッズが合計50万名様に当たる!」キャンペーンだったので、こちらにも応募しておきました。

au STAR開始特典の「三太郎グッズが合計50万名様に当たる!」キャンペーン
三太郎ふりかけ(20万セット)、金ちゃんステンレスマグ(5万セット)、浦ちゃん塩ストラップ(5万セット)、桃ちゃんトートバッグ(10万セット)、鬼ちゃんブランケット(5万セット)、三太郎お弁当箱(5万セット)が抽選で当たります。

僕は「鬼ちゃんブランケット」を申し込んでおきました。


会員登録は超簡単。年会費も無料だし、auユーザーは入っておくと得するかもしれませんよ。

また、9月末までに会員登録すればビデオパスで使える540ビデオコインをもれなくもらえます。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!