ついにスマート歯ブラシ登場!スマホに繋がる『G・U・M PLAY(ガムプレイ)』
ついに歯みがきもスマート家電化へ!サンスターの『G・U・M PLAY(ガムプレイ)』は、アタッチメントをガム・デンタルブラシに装着することで、歯みがきの状況をスマホで視覚化できるデバイス。歯みがきのデータを記録して、より正しく、楽しく磨けるようサポートしてくれます。
ガムプレイのアタッチメントには加速度センサーとBluetoothが搭載されており、歯磨きの動作をスマホに転送して音楽を奏でたりゲームができます。そのゲームの画面を見てみましたが、すごい作り込み。気合い入ってますね、サンスターさん。
歯磨き嫌いの子供が喜ぶこと間違いなし!のアイテムです。
ガムプレイ 5つの新しい歯磨き体験
まず、新しい「歯磨き体験」って何だよ?って方は、以下のG・U・M PLAY(ガムプレイ)紹介動画をどうぞ。
約3分の映像です。
▼ G・U・M PLAY歯みがきを「やらなくちゃ」から「やりたい!」へ。
ガムプレイ5つの新しい歯磨き体験がこの5つ。
- 歯みがきを採点する「マウスチェック」
- 歯みがきデータを記録・分析する「マウスログ」
- ハブラシが楽器に変わる「マウスバンド」
- ゲーム感覚で歯みがきできる「マウスモンスター」
- 歯みがき中の3分間に情報収集「マウスニュース」
いつものハブラシにアタッチメントをつけて、スマホにアプリをインストールするだけで、この5つの新体験を手に入れることができます。
毎日なんとなくやっていた歯磨きを意識的に正しくできるようになる「マウスチェック」では、口内位置を16分割して認識。歯科衛生士の歯磨きにどれだけ近いかを100点満点で採点することができます。これいいですねえ。
さらに気になったのが「マウスモンスター」。うちには5歳になる息子がいるんですが、なかなか自分で歯磨きしようとしないんですよねぇ。歯磨きしないと虫歯になるよ!なんて言っても全然効果なし。そんな息子も、ゲームやアニメが大好きなんで、このマウスモンスターには必ず食いつくはず!
ゲーム画面も公開されてるので見てみたら...
▼ ゲーム感覚で歯みがきできる MOUTH MONSTERなにこのクオリティ。この動画だけじゃどういうゲームか分からんけど、とにかくクオリティは凄い。サンスターさんどうしたんだと思うほどのクオリティです。
こりゃ、こどもが喜ぶのは間違いないね。歯みがきが好きになるかは別として、歯みがきには十分慣れてくれるでしょう。習慣がつけばOKですね。
G・U・M PLAYのはじめ方もとっても簡単。
▼ G・U・M PLAYのはじめ方価格は、ガムデンタルブラシ#221とアタッチメント「ピュアホワイト」がセットになって5,400円。
歯ブラシを変えれば家族でも使えます。
気になった方は特設サイトへどうぞ。
→ G・U・M PLAY
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!