できる!できる!君ならできる!僕は本気だ!君は本気か!
108万部を売り上げた『まいにち、修造!』に続く第二弾『ほめくり、修造!
』が絶賛好評発売中の松岡修造さん。
ひいおじいちゃんが阪急東宝グループ創業者の小林一三さん、お父さんが東宝名誉会長、お母さんが宝塚歌劇団卒業生、などなど、名門の家系にもかかわらず、プロ転向後に親族の援助を受けず壮絶な生活を送っていた過去を持つ。
あの「熱さ」の原因はなんなんだろうとずーっと疑問に思ってたので、調べてみたら一瞬で腑に落ちました。そういう苦労があったから、今のあの「熱さ」があるんだろうなぁと。
前置きが長くなりましたが、今回はサントリーのCCレモンで使われている「松岡修造のC.C.レモン元気応援ソング」について。これがマジで熱いんです。元気がない人、本気にならなきゃならないけどまだどこか真剣になりきれてない人、必見ですよ。
弱気になってる自分を鼓舞してくれる、素晴らしい歌
子どもの幼稚園の運動会で初めて聴いたこの歌。
最初聴いた時は、正直「ふざけた曲だな」と思いましたが、運動会中にずーっと繰り返し流されるもんだから聴いているうちに「あぁ、なんかこれいい♪」と思うようになって、いつの間にか好きになってました。
聞いたことがない方はPVをフルバージョンでどうぞ。
▼ 【Full PV/WEB限定】松岡修造の C.C.Lemon元気応援SONGね、熱いでしょ。
僕が一番好きなのは、
「僕は本気だ!君は本気か!」
のところ。
やっぱね、一生懸命頑張っているつもりでも、自分に甘えてる部分がどこかにあるんですよね。
そんな時にこれ見ると、「俺はまだまだやれる!」「もっと頑張ろう!」という気持ちになる。
弱気になってる自分を鼓舞してくれる、素晴らしい歌です。
自分の名前で呼びかけてくれる
C.C.レモンのサイトでは、松岡修造さんから自分の名前を呼びかけてくれるムービーも公開中。
「あ」から「れ」まで、100人分のニックネームを呼びかけるムービーが公開されてます。
→ キミだけの応援歌ムービー | C.C.Lemon サントリー(2020年2月7日追記:リンク切れ)
ニックネームに混じって、こんなのもありました。
ぜひ自分の名前、またはニックネームを探してみてください。
元気が出ること間違いなしです。
「まいにち、修造!」買おうかな。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!