これでApple Watchが生まれ変わるぞ〜
iOS 9リリースから遅れること5日。本来は同時にリリース予定でしたが、直前に不具合(バグ修正)が見つかり延期されていた「watchOS 2」。ようやくリリースされました!
早速インストール!と行きたいところですが、かなりダウンロードに時間がかかっております。
watcOS 2のソフトウェアアップデートはiPhoneで行います。
iPhoneの「Apple Watchアプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」でwatchOS 2をダウンロード&インストールできます。
アップデートをインストールする際の注意点。Apple Watchが以下の条件を満たしている必要があります。
- Wi-Fiに接続されたiPhoneの通信圏内にある
- 充電器に接続されている
- 50%以上充電されている
早速ダウンロードを開始してみましたが、515MBの容量をダウンロードするのに、
残り約2時間
と表示されました。
いつものパターンだと、この時間表示は時間とともにどんどん早くなっていくんですが、今回は「残り約1時間」までさくっと進んだ後、じわーっとしか早くなっていきません。
サーバへのアクセスが集中しているんでしょう。気長に待つことにします。
watchOS 2 主な新機能
このアップデートでは、ユーザーおよびデベロッパ向けの新しい機能が追加されます。
主要な新機能は以下の通りです。
新しい文字盤と時計機能
- 香港、ロンドン、マック湖、ニューヨーク、上海、パリのタイムラプスビデオ
- お気に入りの写真が表示され、手首を上げるたびに写真が変わるフォトアルバム、Live Photosサポート
- タイムトラベル機能で、Digital Crownを回して未来や過去の情報をチェック
- ナイトスタンドモードで、Apple Watchを目覚まし時計として使用
- 9つの新しい色で文字盤をカスタマイズ、新しいマルチカラーモジュラー文字盤を追加
- 他社製Appのコンプリケーション作成をサポート
Siriの機能改善
- 特定のワークアウト開始、公共交通機関での経路検索、グランスの表示を指示
- FaceTimeオーディオ通話とメール返信をサポート
- HomeKitのサポートにより、自宅内の対応デバイスをSiriで操作
- オーストリア、ベルギー(フランス語とオランダ語)、ノルウェーでのサポートを追加
アクティビティとワークアウトの機能改善
- Apple Watch内の他社製Appで記録したワークアウトデータをアクティビティリングに取り込み
- iPhoneの”アクティビティ”Appのアクティビティリング、ワークアウトデータ、目標達成を共有
- 目標達成をほかの人と共有
- 週ごとの概要をオンデマンドで表示
- アクティビティ通知を終日消音
- ワークアウトデータを自動保存
Apple PayとWalletの機能改善
- Discoverカードをサポート
- ポイントカードと店用のクレジットカードやデビットカードをサポート
- Apple Watch内の他社製AppからWalletにパスを直接追加
友達とDigital Touchの機能改善
- 12人を超える友達をApple Watchから直接追加
- 友達をグループにまとめてグループ名を設定
- 複数の色で描いたスケッチを送信
- アニメ絵文字の新しいオプション
マップの機能改善
- 交通機関表示で、主要都市の路線、駅、複数交通手段での経路を確認
- 現在の検索での経路リストを表示
- 駅の出発案内情報を表示
ミュージックの機能改善
- 新しい”Beats 1”ボタンで、24時間オンエアラジオを受信
- 新しい”Quick Plya”ボタンで、Apple Musicのさまざまな曲を再生
- 音声入力や絵文字でメールに返信、またはメール用にカスタマイズしたメッセージでスマート返信
- FaceTimeオーディオで通話
- iPhoneが近くにない場合でもWi-Fi通信をサポート(通信事業者の対応が必要)
- アクティベーションロックにより、Apple Watchのアクティベート時にApple IDとパスワードを要求して不正使用を防止
デベロッパ向けの新機能
- ネイティブSDKを使って、Apple Watchでネイティブ動作する、より高速で強力なAppを開発
- 加速度センサーにアクセスして、動きをより精密に追跡
- 心拍センサーにアクセスして、ワークアウトに活用
- マイクとスピーカーにアクセスして、オーディオを録音および再生
- Tapic Engineにアクセスして、8種類の触覚フィードバックで反応
- Digital Crownにアクセスして、より詳細に制御
- Apple Watch上でビデオを直接再生
- iPhoneが近くにない場合のApp実行をサポート(既存のWi-Fiネットワークに接続されているときにネットワーク機能を利用するなど)
- 文字盤のコンプリケーションを作成
- Appで記録したワークアウトデータをアクティビティリングに反映
- Appで記録したワークアウトデータをiPhoneの”アクティビティ”Appに取り込み
- システム言語のサポートを追加:英語(インド)、フィンランド語、インドネシア語、ノルウェー語、ポーランド語
- 音声入力言語のサポートを追加:オランダ語(ベルギー)、英語(アイルランド、フィリピン、南アフリカ)、フランス語(ベルギー)、ドイツ語(オーストリア)、スペイン語(チリ、コロンビア)
- スマート返信言語のサポートを追加:繁体字中国語(香港、台湾)、デンマーク語、オランダ語、英語(ニュージーランド、シンガポール)、日本語、韓国語、スウェーデン語、タイ語
一部の機能は、国や地域によっては利用できないことがあります。
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!