WWDC2015にて、毎年恒例の『Apple Design Awards 2015』が発表されてます。
その中に、欲しいと思っていたアプリ『Affinity Designer』がランクイン!
優れたアプリケーションを選出する『Apple Design Awards 2015』。今年は全部で12作品が受賞しています。
その中にちょっと前からセールされないかなぁとタイミングを狙っていた『Affinity Designer』がありまして、App Storeを見てみると、
20% off to celebrate being a 2015 Apple Design Award winner!
と新たな記載が追加されてます。はい、20%オフのセールが開催中(2015年6月10日現在)です!有料アプリのランキングで1位になってます。
通常価格6,000円が4,800円で販売されてます。もちろんポチっておきました♪
Affinity Designer ってどんなアプリなの?
Adobe Illustratorの代替ソフトと大評判のAffinity Designer。低価格で高機能なペイント系・ドロー系両方の画像編集が可能なソフトです。aiファイルももちろんレイヤーを保持した状態で開けます。もちろん保存も可能。
Illustratorはサブスクリプション方式なのに対して、Affinity Designerは買取方式なので、それも人気の利用の一つかもしれません。
ちなみに、今回の『Apple Design Awards 2015』受賞だけでなく、Mac App Storeの『BEST OF 2014』にも選ばれてます。
Affinity Designer の公式サイトはこちら↓
→ Affinity - Professional creative software
あと狙っているのは「Sketch 3(11,800円)」と「Pixelmator(3,600円)」。毎日App Storeをチェックしてますが、なかなかセールにならないんですよねぇ。
App Storeのセール情報がすぐ分かるサイトとかあるのかなぁ?
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「アプリ」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!