速報です!
ファミリーマートでApp StoreやiTunes Storeで使えるiTunesカードのお得販売が開催されてます。
ちょうどApp Storeで欲しいアプリがあったんで、iTunesカードをお得に買えるキャンペーンがないか探してました。
2015年5月26日現在、ファミリーマートだけ開催してます
ちょっと前までは各コンビニ、ソフトバンクやauのオンラインショップ、家電量販店などで行われていたiTunesカードの割引販売(最近は割引より追加分のデジタルコードプレゼントが主流になってます)。
2015年5月26日現在では、ファミリーマートのみ開催中です。
キャンペーン内容
ファミリーマートで開催されているのは「iTunes Cardバリアブルを5,000円以上の購入・応募で最大5,000円分のiTunesコードがもらえる!」キャンペーンです。
5,000円以上のiTunesカードバリアブルを購入して、特設サイトで応募すれば、購入金額に応じて500円から最大5,000円分のiTunesコードがもらえます。
例えば、ファミリーマートでiTunesカードバリアブルを10,000円分購入。キャンペーンの特設サイトから申し込みをすると1,000円分のiTunesコードがもらえ、実質11,000円分iTunesにチャージできる、ということですね。
注意事項
今回のキャンペーン対象はiTunesカードバリアブルのみです。
iTunesカードバリアブルは1,500〜50,000円まで1円単位で自由な金額で購入ができるiTunesカードです。今回のキャンペーンでは、5,000円〜9,999円で500円分のコード、10,000円〜19,999円で1,000円分のコード、など端数が切り捨てられます。9,999円のiTunesカードバリアブルを買うより10,000円買った方がお得ってことですね。
また、ファミリーマート以外で購入したものはキャンペーンの対象にはなりません。
その他の注意事項や詳細については、キャンペーンサイトをご確認ください。
→ ファミリーマート iTunes Card キャンペーン(2020.2.7追記:リンク切れのためリンクを削除しました)
今回は10,000円分のiTunesデジタルコードを買って、1,000円分のiTunesコードをゲットしようと思います♪
iPod & iTunesの記事をもっと読む
- iTunesのレートが変えられない?青と黒の星の違いは?
- 怒涛の更新ラッシュ!3つのアップデートがリリース「iOS 8.4.1」「OS X 10.10.5」「iTunes 12.2.2」
- ファミリーがすべて一新!iPod touchは大幅処理能力向上、nanoとshuffleは新カラー追加など
- 真っ赤なiTunes 12の「情報を見る」で過去のデザインのウィンドウを表示させる方法
- iPod Classic がアップルの公式サイトから消えたのは部品調達ができなくなったから
- アイコンが赤くなったiTunes 12。ウィンドウをミニプレイヤーに簡単に切り替える方法
- もう迷わない!iTunesで再生中の曲を探す方法|Mavericks Tips
- ロビン・ウィリアムズを偲んで iTunes Storeに特設ページが公開
- →「iPod & iTunes」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!