「C」の付くモデルが帰ってくるかも!
アップルのサイトからいつの間にか消えていたiPhone 5C。
うちの奥さんはiPhone 5Cで長〜いガラケー生活から抜け出した一人なわけですが、購入して数日後にアップルのサイトからiPhone 5Cが消えてるなんて、当時は言えませんでした...。
そんな「C」の付くモデルが次期iPhone 6Cで蘇るかもしれません。
Digitimesが報じたところによると...
→ Apple to release 3 iPhone models in 2H15
Apple will release three different iPhones in the second half of 2015, the iPhone 6S, iPhone 6S Plus and a 4-inch device currently being referred to as iPhone 6C, according to industry sources.
2015年後半に発売されると噂になっているのが、「iPhone 6S」「iPhone 6S Plus」「iPhone 6C」の3モデル。6Cに関しては、iPhone 5まで採用されていた4インチディスプレイモデルを採用するとか。
さらには、iPhone 6Sと6S Plusの2モデルは新しい「A9」チップを搭載し、iPhone 6CではiPhone 6/6 Plusと同じA8を搭載。
そして新しい3つのモデル全てで、NFC(近距離無線通信機能)と指紋スキャニングのTouch IDを搭載するようです。
これまでの発売サイクルを考えると、次期iPhoneは2015年の9〜10月頃の発売かな?現在、iPhone 6 Plusを使ってて何の問題もないので、今度のiPhoneはかなり大きな変化がない限り買い換えることはなさそう...かな?
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!