スマホ対応してますか?ということで、WEB制作者・担当者様、ついにGoogleがモバイルフレンドリーなサイトを検索上位にすることを明言しましたよと。
発表されたのがこちらのGoogle Webmaster Center Blog。
→ Official Google Webmaster Central Blog: Finding more mobile-friendly search results
When it comes to search on mobile devices, users should get the most relevant and timely results, no matter if the information lives on mobile-friendly web pages or apps.
モバイル(スマホやタブレット)端末への対応度を、検索ランキングの順位を決めるための指標として活用するということが明言されてます。スマホに対応しただけで検索上位に表示されるってことではないですが、検索上位を狙いたいのであれば、スマホ対応しておけよってことですね。
iPhoneなどのスマホでWebサイトをよく見ることが多いですが、まだまだスマホに最適化されたサイトはまだまだ少ないのが現状。
かくいう当ブログ、SKEG*logもいまだにスマホ対応していません…。
気になるのが、Googleがいつからスマホ対応かどうかをランキングシグナルとして適用するかどうかなんですが、その開始日は…
2015年4月21日(火)!
です!
4月21日から、全世界・全ての言語で適用されます。
というわけで、当ブログも近いうちにスマホ対応サイトに変更するつもり。ついでに、久しぶりにデザインも変更してみようかなと画策中です。いまどき3カラムのサイトはどうかなぁとずーっと思ってましたので。
WEB制作者・担当者の皆様、あなたが管理しているサイトのスマホ対応は大丈夫ですか?今ならまだ十分に間に合いますよ〜♪
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!