まだ発売も始まっていないアマゾンの電子書籍端末、Kindle Paperwhiteが突然500円も値引きされました。
僕の所にも「Kindle Paperwhiteのご注文に関するお知らせ」というメールが届いてましたよ。
販売価格変更の内容が書かれておりまして、
変更前: 8,480円(税込)
変更後: 7,980円(税込)
なんと、
発売前の500円値引き!
東洋経済2012年11/3号にアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEOへのインタビュー記事が掲載されていましたが、端末で売り上げを上げようって気はそもそもないみたいです。
端末安くして、使う時にアマゾンのコンテンツをどんどん買ってもらって利益を稼ぐビジネスモデルなので、このやり方は当然ですね。
今後のコンテンツの売上によっては、電子書籍端末の価格はあってないようなものになる予感。楽天のKoboみたいに、Kindleもいつかは0円で送られてくる日が来るかも?
Kindleだったら大歓迎なんですけどね〜w
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「ニュース全般」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!