iPhone 4Sの予約販売が受付24時間で100万件突破したというニュースをみて、「人気高いなぁ」「まぁ、そのうちの一人はおれなんだけどね♪」なんて思ったのもつかの間、auのiPhone 4Sがどうも人気がないらしい。
ソフトバンクに比べて、本体価格が高かったり、機種変に優しくないとか、通話と通信が同時に出来ないとか、いろいろ理由はありますが、そんなに人気ないのかと。
▼iPhone 4S 安くないauの月額料金はこちら
au版iPhone 4Sの予約完了♪ 月額料金がいくらかかるのか計算してみた
まずはこれ。
PR【今だけ2ヶ月199円 3/3まで】Kindle Unlimited 読み放題が2ヶ月たったの199円!和書・洋書・雑誌あわせて50,000タイトル以上が読み放題のUnlimited新規入会キャンペーン開催中!
スポンサーリンク
▲iPhone 4S予約受付初日の夕方17時過ぎ
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S売れ残り? | ガジェット速報(追記:リンク切れ)
これはちょっとヒドイ。
au版iPhone 4Sを買う僕としては、ソフトバンクとの比較を見るとちょっと悲しくなる。
つぎはこちら。
KDDI版iPhoneは余っている? 乗り換えや機種変「メリット少ない」 (1/2) : J-CASTニュース
これまでの申込者の出足を踏まえてか「どちらかと言えば、KDDI版のiPhoneの方が、発売日当日にお届けできる可能性が高い」と説明する。おぉ!初日に手に入るのか!うれしいけど・・・寂しい。
発売前は話題をさらったKDDIだが、意外にも初日からスムーズに予約できたとの報告も聞かれる。はい?それは僕のことですか?
最後はこれ。
iPhone 4S 買うか迷い中ですか? AppBank "ファミリー"はこうします。ご参考に!
参考までに AppBank メンバーがどうするのかをお伝えしたいと思います。ご参考にして頂ければ!購入するという11人中、auで買うという人はたった3人...。
なに?この現状。auユーザーとして寂しすぎる。
iPhoneユーザーを何が何でも離さないぞっ!というやる気が伝わるソフトバンクの孫社長と、なんかあまりやる気を感じないKDDIの田中社長。
KDDIのこの落ち着き様の裏には、なにか秘策がある?のか??
それとも、ホントは案外売れてる?
スポンサーリンク
このブログ「SKEGLOG(スケッグログ)」を購読する
Follow @skegoo
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらからお願いします。