出ましたね~iPad2!
昨晩は3時からの発表まで起きておくことが出来ず、2時ぐらいに就寝。
朝チェックしてみたら、ジョブズ氏がキーノートに登場してる!
iPad 2よりもそっちの方が驚きでした。
▼ジョブズ氏が登場したキーノート Apple Special Event March 2011
いつもよりも大きな拍手で出迎えられたジョブズ氏。
前回とあまり変わりなく、元気そうでひと安心しました。
夜にでももう一度じっくり見ようと思います。
iPad 2は、新デザインで劇的に速くなったようで、CPUは2倍、グラフィックは9倍の速さ!さらには、iPhone 4(9.3mm)より薄い8.8mmになり、さらに薄く・軽くなりました。前と後ろにもカメラが搭載され、iMovieの編集も簡単にできるとのこと。
Retinaディスプレイは搭載されませんでしたが、iPhone 4のホワイトモデルが欲しかっただけに、ホワイトモデルにはちょっと惹かれてます。
お風呂のフタそのまんまの新デザインケース「Smart Cover」も、パタパタ折りたたんでiPad 2のスタンドになった時はちょっと「おぉっ!」となりました。良く考えられたデザインですね。ただし、青をチョイスしてしまうと、完全にお風呂の蓋になっちゃいますので、色の選択は重要そうです(笑)。
MobileMeが無料化になるとばかり思っていましたが、発表はなかったようですね。まぁ、そう遠くない将来にそうなるでしょう。
ソフトウェアでは、iOS4.3のアップデートが3月11日にリリースされます。とうとうiPhone 3Gは対象外になってしまいましたね。うちのiPhone 3Gは最近Apple TVのリモコンとしても使わなくなったので、ドナドナする日が近そうな気が・・・。
2010年はiPadの年でしたが、ジョブズ氏が言うように2011年はiPad 2の年になるんでしょうか?CPUは2倍、グラフィックは9倍の速さを早く体感してみたい!
Appleの記事をもっと読む
- iPhone 15と14の違い比較一覧表。迷ったらiPhone 15、動画ならiPhone 15 Pro一択
- iPhone買ったらApple Musicが無料になるので登録をお忘れなく
- iPhone 15 Proに買い替えます!発売日ゲット&予約争奪戦に勝った方法
- iPhone 15 Proと14 Proの違い。12 miniから買い替えを即決した理由
- iPhone 15とiPhone 15 Pro 重さとサイズは14から大きな変更はなし
- 未来がキター!Apple Vision ProはVRゴーグルとは全く違う「空間コンピュータ」
- Apple CarPlayのアイコン、こんな簡単にカスタマイズできるのか!MAZDA CX-5で試す
- Belkin iPhoneをMacデスクトップや外部モニターに載せられるMagSafe対応マウント
- →「Apple」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!