iOS 4.2アップデートから約4ヶ月、今日の早朝にiOS 4.3のアップデートがリリースされました。11日にリリース予定と噂されていたので油断してました。
新機能は、AirPlay機能強化によるビデオストリーミング、iTunesホームシェアリング、SafariのJavaScript高速化など。残念ながら日本でのWi-Fiホットスポット機能はサポートされませんでした。
iPadでは、iPad本体側面スイッチを「音量ミュート」と「画面回転ロック」のどちらかに設定を切り替えることが出来るようになります。また、iPad 2だけでなく、初代iPadでも飛躍的にスピードが上がっている模様↓。
【速報】iOS 4.3は初代iPadでも速度アップ! iPad 2のスピードも最速ベンチマークで判明... : ギズモード・ジャパン
うれしいことにこの結果は初代iPadでも同様で、やはりiOS 4.3へとアップグレードした瞬間に大幅なパフォーマンス向上が認められたとのことですよ。今でも十分早いのに、更なるパフォーマンスの向上はうれしいですねぇ。
まだiPhone 4しかアップデートしていませんが、光回線のわが家の場合、iOS 4.3のダウンロードに約7分、アップデートに約6分程かかりました。写真の同期をしなければ約15分で完了です。
ただし、前回のアップデート時もそうでしたが、写真の最適化にすごく時間がかかります。選択したアルバムで約3,000枚ほどしか同期しないはずなのに、最適化中のiTunesのウィンドウには一桁多い30,000枚オーバーの写真を最適化しているようです???
iOS 4.3ではiPhone 3Gはアップデート対象外へ
残念なことに、今回からアップデートの対象からiPhone 3Gが外されました。うちのiPhone 3GはiOS 3にダウングレードしてから、Apple TV用のリモコンとして余生を送っています。でも、ずーっとおきっぱなしなので、バッテリーがすぐなくなる。実際はほとんど出番はありません。
リモコンとしてもiPhone 4かiPadを使ってるし。
ドナドナする日は近いかも。
■追記:2012年2月6日
iPhone 3G、とうとう手放しました。
→ さようなら iPhone 3G & iPhone 4 買取価格はいくら?売る時の注意点は?
au版iPhone 4Sに機種変してから、ずーっと机の上に置きっぱなしだったiPhone 3GとiPhone 4をとうとう手放しました。手放す前に、今持っているiPhone 4Sも一緒に記念撮影。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!