気がついたら3年目に突入していた日経マネーの「勝ち株カレンダー」。
ご存じではない方に説明しますと、勝ち株カレンダーは毎年日経マネー1月号に付録されている投資カレンダーです。
30代を越えて投資を考えたときに使い始めたのがきっかけ。気がついたら3年目になってました。(ほとんど投資はやっていませんが。。。)
▲2010年版も12月までありましたが、新しい2011年版が12月から始まっていたので早速張り替え。
カレンダーに関しては、毎年ほぼ日のホワイトボードカレンダーが気になっているんですが、なかなか購入に至らず。ほしいんだけど、使い勝手が自分の使い方に合っていないというのがその理由。でもなんか欲しい気持ちにさせるのはあの雰囲気のせいでしょうか?1回は買ってみようかなと思ってます。
2011年の勝ち株カレンダーの内容は、例年通り投資のポイントや狙い目銘柄だけでなく、主要な経済イベントがきっちり書かれております。
「今日の日経が上がったのは、この指標が良かったからなのね。」なんて思うこともしばしば。
毎日の主要イベントを見るだけでも経済の勉強になりますよ。
おすすめカレンダーです。
日経マネーを探す→ Amazon
記事についてのご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
ツイート
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する
Follow @skegoo
「いいね!」しよう。