ようやくきましたね、MacBookブラック!
友人からメールもらって、ソッコーでAppleにアクセス。
ブラックのMacBookを見た瞬間Pismoを思い出してしまった。
Pismoとは、2000年に発売されたPoweBook G3の最終世代モデルのコードネームのこと。当時30万円ぐらいしたかな?ローン組んで買ったあの時が懐かしいです。
それを受けてのMacBookブラックモデル。
まだ、全体のフォルムしか分からないけど、やっぱブラックの筐体はステキ!イカス!
ホワイトの筐体はほとんど目に入らず、ブラックのスペックのみチェックしてます。
ブラックって、MacBookの中では最上位機種なんだねぇ。2.0GHz Intel Core Duoプロセッサ、80GB(5400rpm)シリアルATAハードディスクドライブ、512MBメモリ(256MB SODIMM×2)、13.3インチ(対角)クリアワイドスクリーンTFTディスプレイ、標準解像度1,280×800ピクセル、iSightカメラ内蔵、Apple Remoteコントローラ付属でFront Rowもすぐ使えるようです。
サイズ/重量は、高さ:2.75cm、幅:32.5cm、奥行き:22.7cm、重量:2.36 kg。
う〜ん、やっぱり2kgを切るのは難しいみたいですね。
自宅では、PowerMac G5の2GHz Dualを使ってるので、不満は全くないんだけどやっぱ欲しくなるなぁ。
でも、キーボードがちょっと変わったみたいですね。気になる。
Apple Storeでは出荷予定日、5-7営業日になってますね。
う〜、Apple StoreのBTOで、メモリを1G、HDを120GB、キーボードをUSキーボードにしてやってみたら¥216,550。
う〜ん、欲しい!全体を含めて、今度お店に見に行こーっと。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「Mac」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!