今週(2017/6/26〜7/2)のアップル関連主要ニュースのまとめ。
ジョブズがiPhoneを発表してから10年。発表当時、ジョブズも今のようにiPhoneが使われるようになるとは想像してなかったということが、関係者の話で明らかになった。
発表当時のプレゼンテーションで、ジョブズはアップルが目指すのはスマートフォン市場の1パーセントの獲得だと語っている。だがアップルは、それ以降に10億台を超えるiPhoneを販売。iPhoneはかつてない数の人々をネットに繋げる市場を生み出し、その過程で計り知れないほどの金額を稼ぎ出した。
この続きを知りたい方は、下記「iPhoneの10年と、ジョブズにも見えなかった未来」をどうぞ。
次の10年でiPhoneがどういう進化を遂げるのか、生活をどう変えてくれるのか、期待して次のiPhoneを待つことにしようと思います。そろそろ大きな変化があるかもです。
それでは、今週のAppleまとめをどうぞ。
「iPhoneの10年と、ジョブズにも見えなかった未来」
「iPhone発売10周年、船出は苦難の連続だった」
「自作iPhoneスピーカーのすすめ」
「アップル株価、歴代iPhone間の推移を振り返る」
「2015 iMac vs. 2017 iMac」
「macOS High Sierra のパブリックベータがリリース」
「Macのマイファイルって何?使わないなら非表示に。」
「AR市場で優位なのは遅れてきたアップルか」
大きめのニュースやネタ、MacやiPhoneの便利な使い方など8本です。
その他のちょっとしたニュース関連はその都度ツイート(@skegoo)してますのでそちらをご覧ください。
iPhoneの10年と、ジョブズにも見えなかった未来
→ 関係者が振り返る「iPhoneの10年」と、ジョブズにも見えなかった未来|WIRED.jp
iPhone発売10周年、船出は苦難の連続だった
→ iPhone発売10周年、船出は苦難の連続だった | ロイター | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
自作iPhoneスピーカーのすすめ
→ 娘が自作したiPhone用の紙コップスピーカー 角度も変えられて5cでも7 Plusでも使えるスグレモノ!
アップル株価、歴代iPhone間の推移を振り返る
→ アップル株価、歴代iPhone間の推移を振り返る - WSJ
2015 iMac vs. 2017 iMac
→ 2015 vs 2017 5K iMac Comparison - Should you upgrade?macOS High Sierra のパブリックベータがリリース
→ 「macOS High Sierra」のパブリックベータがリリース - CNET Japan
Macのマイファイルって何?使わないなら非表示に。
→ Macのマイファイルって何?使わないなら非表示に。新規ウィンドウの表示場所にもなってるので変更を。
AR市場で優位なのは遅れてきたアップルか
→ AR市場で優位なのは遅れてきたアップルか--競合にない強みとは - CNET Japan
このブログ「SKEGLOG(スケッグログ)」を購読する
Follow @skegoo
「いいね!」しよう。