図書館から借りてる本は1度だけネットで延長手続きができるって知ってた?[ 熊本市立図書館の場合 ]

図書館から借りてる本は1度だけネットで延長手続きができるって知ってた?

まだ読みたい...でも一度返却してまた借りるのが面倒って時の解決方法

図書館利用してますか?僕の場合、小説やビジネス書などずーっと手元に置いておきたい本は、Amazonで紙の本やKindle本を買うようにしてます。一方、法律や税金関系の本など、一度読んだらしばらく必要ない本については近所の図書館で借りるようにしてます。特に最近は独立関係や青色申告の本を借りることが多くなりました。

当然のことですが、図書館で本を借りるということは、いつか返却しなければなりません。先日、いつものように本を返却しに行った際、返却してまた同じ本を借りようとした僕にスタッフさんが教えてくれた便利な再延長の方法をご紹介します。

スポンサーリンク

図書館で借りた本を図書館に行かずに再延長する方法

今回紹介する方法は熊本市立図書館の場合ですので、あなたの町の図書館ではこのサービスはないかもしれません。ただ、熊本の図書館がやっていることなので、他の市町村でもおそらく同じことやってるはずです。詳しくはお近くの図書館にお尋ねを。

さて、ここから本題。

熊本市立図書館の場合、図書館を利用するには図書カードが必要です。熊本市内に住んでいる、または、市内に通勤通学していれば誰でもカードを作れます。その図書カードに書かれているID番号(利用券の番号)とパスワードがあれば、熊本市立図書館の便利なWebサービスを利用できます。

まずは、事前に対象の図書館(熊本市立図書館・植木図書館・城南図書館・とみあい図書館・くまもと森都心プラザ図書館・公民館図書室・移動図書館・男女共同参画センターはあもにい・議会図書室)で本を借りておきます。

2週間の返却期間以内に熊本市立図書館のホームページにアクセスします。

熊本市立図書館のWebサイト
熊本市立図書館のトップページ。

左にある「パーソナルサービス」の中にある、「利用状況の確認」をクリックします。


熊本市立図書館のパーソナルサービスにログイン
図書カードに書いてある長いID番号(利用券の番号)とパスワードを入力します。

図書カード登録後、初期のパスワードは生年月日の下4桁(1月1日の生まれの方なら「0101」)に設定されてます。もしパスワードを忘れた場合は電話じゃ対応してもらえません。各図書館の窓口に住所と氏名が確認できるものを持って、パスワード再設定の申し込みをしてください。


熊本市立図書館 Myライブラリ
自分のライブラリが表示されます。「借りている資料」には現在借りてる本の数が表示されてますね。ここをクリックします。


貸し出し状況一覧ページ
貸出状況一覧ページ。借りている本の右側に「貸出延長」ボタンが表示されます。延長したい本のボタンをクリックします。


貸出延長確認
貸出延長確認画面。貸出予約がなければ貸出延長ができます。今回は、この本を誰も予約していないので、無事に貸出延長ができました。


更新された貸出状況一覧ページ
貸し出し状況一覧ページが更新されました。返却予定日が2週間延びて、「貸出延長」ボタンが消えてますね。

まとめと注意事項

これで、また借りたい本をわざわざ図書館の窓口まで持って行って、

「一度返却」→「再び借りる」

という面倒くさいことをしなくて済むようになります。

なかなか図書館も考えてますね。これはかなり便利です。


最後に、注意事項を2つ。

1つ目。

この「貸出延長」は、1回の貸出につき1回しか使えません。「貸出延長」を使った本は、延長された返却予定日までに窓口に返却してください。また借りたい場合は、その窓口で「一度返却」→「再び借りる」の手続きをとればまた借りられます(予約がなければ)。

なぜ1回しか延長できないかというと、利用者が本を紛失・破損した場合、ずーっと延長し続けることができれば(予約が入らないような本の場合)、弁償を免れることができるから、でしょうね。それを防ぐには現物を定期的に確認するのはあたりまえですね。


2つ目。

返却予定日は「貸出延長」を申請した日から2週間延長されます。どういうことか、具体的に説明してみます。返却予定日が12月11日の本が2冊あります。1冊を12月10日に貸出延長の申請したら12月24日まで延びました。もう1冊を12月11日に貸出延長の申請をするとさらに1日延びて12月25日になりました。

つまり、より長く借りておきたい場合は、返却予定日の最終日に「貸出延長」を申請したほうがより長く借りられる、ということです。

気づいた注意点は以上。

熊本市立図書館のシステム、よーく考えられててびっくりしました。

これからもがっつり活用させていただきます!

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!