対象エリアでの買い物が1時間以内に届くPrime Now(プライムナウ) プライムノウじゃないよ
昨日のプライムミュージックに続いて、またしてもプライム会員限定の新サービスが開始されています。その名も『Amazon Prime Now(アマゾン プライムナウ)』。専用アプリを使って注文すれば、1時間以内に自宅で荷物が受け取れるという、これまでの配送の常識を覆すサービスです。これって、配送のパラダイムシフトですよね。
先日紹介した『沈む船から脱出できる5つのルール この方法で生きのびよ!』を読んだせいか、最近のAmazonの動きがただならぬ氷山ではないかという考えがほぼ確信になってきつつあります。すべての物品購入をAmazonが牛耳ってしまうんじゃないかという気さえしてきました。
Amazonプライムナウとは?
Amazonプライムナウは、Amazonプライム会員向けのサービス。
年会費3,900円で利用可能な特典のひとつです。
対象エリアで専用アプリで買い物して配送オプションを選択。890円の1時間配送か、無料の2時間便を選ぶことができます。受け取り時間は朝6時から深夜1時までの間。合計金額2,500円以上から注文可能です。
対象商品は食品&飲料・日用品・ベビー用品・家電・本・DVDなど。
プライムナウ専用アプリのダウンロード
Amazonプライムナウの専用アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
○ iPhoneやiPadなどのiOS用 →Amazon Prime Now|App Store
○ Android用 → Amazon Prime Now - Androidアプリ
プライムナウ対象エリア
サービス開始当初は、世田谷区・目黒区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区の一部にて利用可能。
エリアによっては、2時間便のみの提供の場合あり。
試しに僕が住んでる熊本でもやってみました。
→ Amazon Prime Now(プライム ナウ) - 1時間で届く、毎日のお買い物.
上記サイトにあるフォームに郵便番号を入力。
予想通りの「対象エリアではありません」でした。
エリアは順次拡大するとのこと。
いずれ熊本も対応するでしょうから、気長に待ちますよ。
Amazonのプライム会員への懐柔策がすごい
それにしても、ここ最近のAmazonプライム会員への優遇がすごいですね。昨日のAmazonプライムミュージック開始もそうですが、プライム会員への懐柔策がすごいことになってきてます。
以前、プライムビデオが始まった時、「Amazonプライム会員にならない理由がもうない」というエントリーを書きましたが、今はもうその時以上のサービスが提供されており、入ってて当然のサービスになってしまいました。
まだAmazonプライム会員になっていない方はこちらをどうぞ。
これ見ればAmazonプライムの懐柔策が全部わかりますよ♪
このブログ「SKEGLOG(スケッグログ)」を購読する
Follow @skegoo
「いいね!」しよう。