optionキーを押すだけでMacのサウンド入出力機器を切り替える方法

optionキー

いつも大変お世話になっているoptionキー。

これまでもかなりのエントリーを書いてきたので、ご存知の方も多いoptionキーのポテンシャルですが、まだありましたのでご紹介。

PR【今なら最大33%OFF!!】Fire TV シリーズ 大セール開催中! Amazon新生活セールFinalの目玉としてFire TV シリーズが大セール中。Fire TV Stick 第3世代が20%OFF、4Kは33%OFF、4K Maxは30%OFF、Cubeは30%OFF!新規購入or買い替えなら今!4/1まで
スポンサーリンク

これまで紹介したoptionキーの使い方

ちなみに、これまで紹介したエントリーへのリンクを掲載しておきます。ほんの一部ですが興味のある方はあわせてどうぞ。

Macの通知センターを爆速でオフにする方法!ワンクリックでおやすみモード
Macのウィンドウの緑ボタンをフルスクリーンではなく最大化に切り替える方法
MacのSafariで散らかったウィンドウを一瞬で整理する方法
MacのSafariで閲覧中ではないすべてのタブを一瞬でまとめて消す方法
アクティブなアプリウィンドウが邪魔だと感じたらoptionキーで簡単非表示!
知ってる?音量もディスプレイの明るさも実は64段階で微調整できる

音量クリックで音声入力を表示

さて、今回のoptionキーの使い方は、メニューバーに表示させた音量アイコンについて。(メニューバーに音量アイコンを表示させるには、「システム環境設定」→「サウンド」→「メニューバーに音量を表示」をチェックします。)

※下記画面はOS X Yosemite(10.10.3)なので、2024年1月のmacOS Sonomaでもデザインや項目は若干異なりますが、基本的な動作は同じです。

通常、メニューバーのサウンドアイコンをクリックすると...

optionキー無しだとすごくシンプル
音量調節のみのスライダーが表示されます。

これを「optionキー」を押しながらクリックすると...

optionキーあり
サウンドの入力装置・出力装置を簡単に切り替えられるようになります。また、ここからサウンド環境設定へも一発でいけるようになります。

スピーカーやマイク、ヘッドホンなど、いろんな機器をMacにつないでお仕事されている方にとっては便利な機能じゃないでしょうか。

もう出尽くしたかなと思ってたoptionキーの使い方ですが、まだまだ隠されたものがありそうですね。また見つけたらご紹介しますね!

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!