MacのSpotlight検索でヒットした項目をFinder上にフォルダで表示させる方法

スポットライト検索でヒットした項目をFInderで表示する方法

Macを使う上で、手放すことができないほど毎日使っているスポットライト(Spotlight)検索。

Macの中にあるあらゆるファイルを超高速で探してくれる素晴らしい機能です。

今回はそんなスポットライト検索のちょっと便利な使い方をご紹介。

PR【今なら最大33%OFF!!】Fire TV シリーズ 大セール開催中! Amazon新生活セールFinalの目玉としてFire TV シリーズが大セール中。Fire TV Stick 第3世代が20%OFF、4Kは33%OFF、4K Maxは30%OFF、Cubeは30%OFF!新規購入or買い替えなら今!4/1まで
スポンサーリンク

検索結果のフォルダを開く方法

上記画面は、スポットライト検索で「iphone」と入力した画面。ヒットした項目が左にズラーッと並び、項目を選択すると右側にプレビューが表示されます。

そのまま項目をダブルクリックすれば関連付けされたアプリケーションで開くことができますが、そのファイルがMacの中のどこにあるのか気になるときが多々あります。

ファイルは開かずにフォルダに内包した状態で確認したいんです。

そんな時は項目を選んだ状態で、

command + r キー

command + Return キー

を入力。

または...

command + クリック

すれば...

スポットライト検索結果 command + r キーでFinder上に表示できる

そのファイルを含むフォルダがスパッと開きます。

便利ですねぇ。スポットライト検索を使うときはこれをよーく使ってます。

ファイルの階層場所を知る方法

もう一つ補足情報。

スポットライト検索結果画面で、ファイルの階層を知りたいときは項目を選択した状態で...

スポットライト検索でファイルの階層を知りたいときは

command キー

を押せば、プレビュー画面の下に階層が表示されます。

これも覚えておくと便利ですよ。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!