Macの作業効率アップ!「スプリングローディング」の反応速度を速くする

スプリングローディングの速さを調整する
スプリングローディングの速さを調整する

フォルダドラッグ時の開くまでの長さを調節する方法

Macで作業しててファイルをフォルダにドラッグする時、さらにそのフォルダの下層までファイルを移動したい時にはファイルをドラッグしたままにすると、そのフォルダが展開してくれます。

このフォルダが開くまでの時間のことを「スプリングローディング」と呼びます。

ほんのちょっとしたことですが、この時間を調整するだけで随分とデスクトップの作業が捗ります。

PR【最大8%ポイント還元】スマイルSALE開催中! AmazonにてスマイルSALE ゴールデンウィークが開催中。価格が安くなってるのはもちろん、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ。プライム会員&Amazon Mastercardで4.5%ポイントアップ!スポーツ・アウトドア用品はさらに3.5%ポイントアップ。この機会にまとめ買い!数量限定品は在庫がなくなり次第終了です。4/22 23:59まで
スポンサーリンク

OS X Yosemite以前の設定方法

Yosemiteまでは、この項目はFinder設定にありました。

Finder設定 スプリングフォルダとスプリングウィンドウの反応時間

Finder→環境設定→スプリングフォルダとスプリングウィンドウ

この反応時間を

「短い」

にすれば、スピーディーにフォルダが開くようになります。

「短い」と「長い」だとずいぶん時間の経過が違います。ほんのわずかな時間ですが、塵も積もれば何とやら、ですからね♪

Yosemite以降の設定方法

OS X Yosemiteでは、Finder環境設定にあったスプリングウィンドウの設定項目が消えてます。

OS X Yosemite スプリングウィンドウの設定が消えている
OS X Yosemite バージョン 10.10.5 の画面です。

じゃ、一体どこに行ったのかというと、システム設定に移動してます。

アクセシビリティのポインタコントロールにあるスプリングローディングの速さ
「システム設定」→「アクセシビリティ」→「ポインタコントロール」の中の「スプリングローディングの速さ」です。

左のカメマークの方が「遅い」、右のウサギマークが「速い」です。

個人的には一番右よりも1メモリほど左の方が心地よい速さと感じました。

お気に入りの速度に変更して、快適な作業をお楽しみください。

知らなかった場合は、ぜひこの記事をシェアしてみんなに教えてあげてください。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!