MacBook Win仮想化 - ParallelsにWindows7をインストールしてみた

Windows 7のOSが届いたので、早速Parallels Desktop 6 for Macをインストールして、Windows 7の64bit版をインストールしてみました。

インストールした環境は以下の通り。

MacBookPro 13inch(Early 2011)
CPU: 2.7GHzデュアルコアIntel Core i7
メモリ: 8GB
HDD: 500GB 5400 rpm
グラフィック:Intel HD Graphics 3000

当エントリーの最後にはWindowsエクスペリエンス インデックスの結果も掲載しています。

PR【最大10%ポイント還元】新生活SALEファイナル開催中! Amazonにて新生活セールファイナルが開催中。価格が安くなってるのはもちろん、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ。プライム会員&Amazon Mastercardで4.5%ポイントアップ!パソコン・周辺機器・PCソフトはさらに5.5%ポイントアップ。この機会にまとめ買い!数量限定品は在庫がなくなり次第終了です。4/1 23:59まで
スポンサーリンク

Parallels Desktop 6 for Mac のインストール

まず最初に、Windows仮想化アプリのParallels Desktop 6 for Macをインストールします。今回は試用版をインストールしています。

Parallels インストール

Parallels Desktop 6 for Macトライアル版をダウンロードし、インストール.appを起動します。 


Parallels インストール

インストーラーが起動するので、画面に従って続けます。


Parallels インストール 完了

約5分ほどでParallelsのインストールは完了。

Windows 7 64bit版のインストール

Parallelsを起動すると、ようこそ画面が表示されますので、「Windows のインストール」をクリック。

ParallelsにWindows7をインストール

画面に従って、Windowsのディスクを挿入。


ParallelsにWindows7をインストール Windows 7 クリックしてスタート

しばらくすると「Windows 7 クリックしてスタート」の画面が出てきますのでクリックすると...。


ParallelsにWindows7をインストール 未アクティベート

Parallelsがアクティベートされていないというエラーが出てきます。とりあえず試用版をインストールするので、「無料のトライアルアクティベーションキーを入手」をクリック。

名前と電子メールアドレスを入力するウィンドウが表示されますので、すべての項目を入力し[試用版を取得]をクリックすると、しばらくして英語のメールが届きます。そのメールに記載されている「ACTIVATION KEY」をコピー。


ParallelsにWindows7をインストール アクティベーションキー

アクティベーションキーをペーストして「アクティベート」をクリック。


ParallelsにWindows7をインストール 再開

するとようやくWin7のインストールが開始されます。


何度か再起動を繰り返し、このあと約15分ぐらいでインストールが完了しました。その後、Windows Updateで更新プログラムを60個以上インストールして完了です。

どれだけ速い?Windowsエクスペリエンス インデックスのスコア

特に何のトラブルもなくParallelsとWin7のインストールは完了。

気になるのはMBP13インチでWin7がどれほどのスピードで動いてくれるのかということ。早速、Windowsエクスペリエンス インデックスを実行してみました。


ParallelsにWindows7をインストール Windowsエクスペリエンス インデックス

▲MBP 13インチの結果

メモリは増設した8GBのうち4GBを割当て、HDDは128GBに設定しています。


ちなみに会社で使用しているWinマシンのスコアは以下。

ParallelsにWindows7をインストール Windowsエクスペリエンス インデックス win

OS:Windows Vista Home Premium 32bit
CPU:Intel Core 2 2.13GHz
メモリ:4GB
HDD:233GB
グラフィック:Intel 82945G Express Chipset Family


おぉ!会社で使用しているWinマシンと比べると、サブスコアすべてで上回っているのが分かります。十分満足できる数字が確認できて一安心です。

まだIE9をインストールしてちょっとネットサーフィンをした程度ですが、もたつく感じはほぼゼロ。正直ここまでストレスなく使えるとは思っていなかったので、今後はどこでも仕事ができそうな予感。


■追記:2011年5月21日

ParallelsでWindows仮想化するより、BootCampの方が安定感抜群でした。

何気なくやってみたBoot Camp が思いがけず非常~に快適というお話でした。

→ MacBook Win仮想化 - やっぱBoot Campは安定感抜群
スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!