来年の手帳「陰山手帳2011」を買いました。

陰山手帳2011 表紙

▲ビジネスと生活を100%楽しめる!「陰山手帳2011」

プレジデント2010 11.15号や日経ビジネス アソシエ 2010年 11/16号を読んではあれがいいこれがいいと悩んだあげく、ようやく来年の手帳を決めました。

まだ11月頭なので悩む時間はあったんですが、いつまで悩んでも仕方ないのでね・・・。

陰山手帳の中身を紹介する前にちょっとこれまで使ってきた手帳をご紹介。

PR【今なら最大33%OFF!!】Fire TV シリーズ 大セール開催中! Amazon新生活セールFinalの目玉としてFire TV シリーズが大セール中。Fire TV Stick 第3世代が20%OFF、4Kは33%OFF、4K Maxは30%OFF、Cubeは30%OFF!新規購入or買い替えなら今!4/1まで
スポンサーリンク

手帳を使い始めたのは2006年。それまではA5サイズのノートにToDoリストを書いて使ってましたが、ほぼ日手帳の存在を知ってから手帳生活が始まりました。


これまで使ってきた手帳はすべて保管しているんですが、それぞれ見返してみると一番使いこなせなかったのがクオバディス。見た目は非常に格好良かったんですが、ほぼToDoリストになってました。表記がすべて英語だったので、親しみも湧かなかった。。。

一番使いやすかったのは能率手帳ゴールド。能率手帳の流儀を読んだことが大きかったような気がします。ただ、今年の2010年は安い普及版を買ったばっかりにちょっとトラブルにあってしまいました。

来年は能率手帳ゴールドとほぼ日手帳2011WEEKSのどちらかにしようかと決めかけたときに、雑誌の手帳特集を見てしまい、手帳選びは振り出しへ。

もう一度自分にあった手帳をと考え直したところ、デスクワーク中心なのでA5サイズのものでもいいんじゃないかという結論に達し、そのなかでも売れている陰山手帳に決めました。陰山手帳は丸善丸の内本店 2010年版手帳売上ベスト10でベスト3の売上を誇る手帳です。売れ筋に弱いんですよねぇ。

さて、ちょっとお腹が空いてきたので、陰山手帳の詳しい内容はまた後日アップします。僕がグッときた陰山手帳ならではのオリジナルページも紹介する予定です。

最新の陰山手帳はこちら

陰山手帳2011のレビュー

2010.11.9 追記

陰山手帳2011を買った理由&写真レビューをアップしました。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!